例題:ある集団の小児30 例につき,BMI(Body Mass Index,体重/身長2)とコレステロールとの関連性を検討した。
1)相関係数を求めその有意性を検定しなさい。
2)母相関係数の95%信頼区間を求めなさい。

比較検証試験
ピアソンの相関係数r:StatMate 0.2865、SPSS 0.287, EZR 0.2865、
回帰直線の係数(Y=109.1+5.132b):StatMate、(SPSS & EZR, Not done)
相関係数の有意性の検定:StatMate 0.1248、SPSS 0.125, EZR 0.1248、
母相関係数の95%信頼区間(-0.0822< <0.5863):StatMate & EZR、(SPSS, Not done)
SPSS・EZRの結果


※画像クリックで拡大表示します