メタ・アナリシス(2×2分割表) METAAN

例題:長時間作用型Ca 拮抗薬は,他の降圧剤と比べ冠動脈病変に対してハイリスクであることが示唆された。そこで,他の降圧薬(利尿薬,β 遮断薬,ACE阻害薬)の無作為化試験(RCTs, randomised controlled trials)を含めた比較試験が文献的に検索された。RCTはいずれも100 例以上,2年以上の長期観察を受けたものである(Pahor M et al.: Lancet2000; 356: 1949-54. )。以下のデータは,そのうち心筋梗塞をイベントとした場合の比較である。メタアナリシスにより,試験を統合して検定しなさい。

比較検証試験

SPSSはVer.28から搭載、使用版はそれ以前のバージョンのため今回は検証できず。
EZRは、2×2分割表データではPeto法を用いています。
Heterogeneity(等質性の検定):StatMateではP=0.58、EZRではP=0.61、とほぼ同等。
有意性の検定(Peto法):StatMateではP=0.0003、EZRでは結果は見当たりません。

EZRの結果

※画像クリックで拡大表示します

pagetop